個人的に好きだったアイスホッケー。
今日リーグの歴史の中心的存在であった西武プリンスラビッツの廃部が各メディアで伝えられました。
百年に一度と言われる金融危機の中、F1からのホンダの撤退、WRCからのスズキ、スバルの撤退のニュースが騒がれていましたが、マイナーなスポーツで仕方ないとは言うものの、リーグの中心チームである西武プリンスラビッツの撤退のニュースには正直がっくりしました。
何度も見に行っていたアイスホッケーも、もしかすると今年限りで見納めの可能性すらある今回のニュース。
日本に馴染むことができなかったスポーツという結論を言うのは簡単ですが、そこで生まれた数々のドラマを振り返ると残念な気持ちでいっぱいです。
経済状況を考えると致し方ないところはあるにせよ、思い出のひとつが失われた感じがし、言葉にはできない気持ちが拭いきれません。
金曜日, 12月 19, 2008
月曜日, 12月 15, 2008
月曜日, 12月 08, 2008
生命保険の見直し
先月より生命保険の見直しを始めました。
新入社員の時に加入した依頼一度も保険の見直しをしておらず、結婚して子供が二人もいる現状と、現在加入中の保険の更新時期があと10年しないうちに来るということもあり、今回見直しを始めました。
新入社員の時に加入した依頼一度も保険の見直しをしておらず、結婚して子供が二人もいる現状と、現在加入中の保険の更新時期があと10年しないうちに来るということもあり、今回見直しを始めました。
それまで自分の加入している保険のことすらきちんと理解していなかったのですが、外資系生保二社と街の保険代理店、あとネットで色々話を聞いたり見たりした結果だいぶ保険に関する理解度が上がりました。
また、国内生保のおばちゃんが転換契約で提案してくる商品は恐ろしいほど酷い商品だということがわかりました。
今回の保険の見直しをきっかけに自分のライフプランを見直すきっかけにもなりました。
もし契約しっぱなしの保険があるかたは一度自分の保険の内容を一度確認することをおすすめします。
毎日電車遅延
このところ、私が通勤時に使用している某私鉄が理由も大して無い遅延を毎朝続けています。
案の定、今朝も道のり半ばにしてすでに数分の遅延状態です(`へ´)
冬の寒さも本格的になり、乗客がコートを着ていて乗降に時間が多少かかるのはわかりますが、毎日遅延ていうのは少しやり過ぎの様な気がします。
そもそも決めたダイヤに無理があるのでは無いかと…?
定刻どおりに運行できないダイヤなんて誰も望んでいないのですけどね。
案の定、今朝も道のり半ばにしてすでに数分の遅延状態です(`へ´)
冬の寒さも本格的になり、乗客がコートを着ていて乗降に時間が多少かかるのはわかりますが、毎日遅延ていうのは少しやり過ぎの様な気がします。
そもそも決めたダイヤに無理があるのでは無いかと…?
定刻どおりに運行できないダイヤなんて誰も望んでいないのですけどね。
月曜日, 12月 01, 2008
登録:
投稿 (Atom)
去るものは追わず
個人的に公私問わず、昔から徹している事が「去るものは追わず」という考えです。 異論反論あるとは思いますが、本人の意思で去る方がいた時は、それがプライベートでも仕事でも私は基本的には追わないというスタンスを昔から貫いています。 プライベートで言うとお付き合いしていたのにも関わ...
-
Remember The Milk というTo Do 管理ツールを知ってますか? https://www.rememberthemilk.com/ 僕は数年前からこのツールをTo Do 管理のツールとして愛用しています。 こんなに多機能で便利なツールなのにも関わらず、サービ...
-
金曜日は伊豆長岡にある三養荘に仕事で行ってきました。この旅館はとにかく庭園が広く、仕事とは言え、この旅館に居ると、なぜか時間を忘れてしまいます。敷地は東京ドーム2個分だそうです( ゚Д゚)ヒョエー 写真は旅館の玄関です。目の前に止まっている少し旧型のメルセデスベンツのオープンカー...