どん底状態から数日経ちました。
前回のどん底もそうだったのですが、一度自分がどん底にいると認識すると、それ以上落ち様が無いという妙な安心感に包まれ、気づくと気持ちも吹っ切れ、ここ数日は寧ろ徐々にテンションが上がってきた様な気がします。
※日本経済はまだまだどん底の様ですが・・・。
苦しい時こそチャンスがある!
この必要以上に負荷がかかった状態を乗り切れば、また自分が一回り大きくなれるだろうと信じて、どん底からのV字回復を目指すことにしました!
誰にも負けない自分を作り上げる、そんな格好のチャンスがきっと今目の前にあるのかなと。。
そう思えば毎日睡眠時間が3時間程度でもまだまだ頑張れる気がします。
ということで、復活!
色々悩んでも始まらないので、全力で突っ走ることに決めました!
細かい事をいちいち気にしていたら、一歩も前に進めないですし、走れるところまでまずは走ってみようかと思います。
水曜日, 2月 18, 2009
金曜日, 2月 13, 2009
不思議な夢
昨日、不思議な夢を見ました。
会社に行くと周りの人が勤務中にトランプしているという不思議な夢です。
で、当然その光景がおかしいと思う私は周りの人に注意をするのですが、注意された人は皆「え!?何か問題??」というリアクション…。
そのリアクションに呆れ果てる私…。
そこでビクッと目が覚めたのですが、寝坊ギリギリな時間でした(゜Д゜;;)
明け方まで自分の部屋に隠って書類作っていた影響なのでしょうか?
寝てる時ぐらい気持ち良く寝たいものです(p.-)ネム〜
今週末ぐらいは仕事を忘れてゆっくり休まないとそろそろ身体も限界なのかもしれません(・ω・)
月曜日, 2月 09, 2009
癒されました
夕方、自分のデスクで仕事上の理不尽なメールを見て激怒していた時の話。
(メール一本で勝手に人のスケジュールとやる事を決めるビジネスマナーに欠けたメールを見て怒ってました)
(メール一本で勝手に人のスケジュールとやる事を決めるビジネスマナーに欠けたメールを見て怒ってました)
そんな状況の僕の周りに同僚達が集まって来て、誕生日を祝ってくれました(^-^)
そんなこと家でも無いので照れながらも実は嬉しかったです(・ω・)
で、マッサージ券をもらいました。
間違い無く今の僕にピッタリなプレゼント♪
イライラしていた気持ちもスーッと収まりました。
近いうちに疲れた体をほぐしてきます。
みんな、ありがとう(^o^)/
という感じの通算三十?回目の誕生日の今日ですが、結局残業でまだ帰宅途中の電車の中です(-ω-)
どん底
色々書いてみたものの、後で見返すのが嫌なので、結局消しました。
ただ一言で言うならば「どん底」。
久しぶりにどん底に落ちました・・・。
そう言えば1年前にもこのぐらいの時期に落ちていたっけな?
なんだか全てが悪い方にゴロゴロ転がっていくこの頃。
ただ一言で言うならば「どん底」。
久しぶりにどん底に落ちました・・・。
そう言えば1年前にもこのぐらいの時期に落ちていたっけな?
なんだか全てが悪い方にゴロゴロ転がっていくこの頃。
登録:
投稿 (Atom)
去るものは追わず
個人的に公私問わず、昔から徹している事が「去るものは追わず」という考えです。 異論反論あるとは思いますが、本人の意思で去る方がいた時は、それがプライベートでも仕事でも私は基本的には追わないというスタンスを昔から貫いています。 プライベートで言うとお付き合いしていたのにも関わ...
-
Remember The Milk というTo Do 管理ツールを知ってますか? https://www.rememberthemilk.com/ 僕は数年前からこのツールをTo Do 管理のツールとして愛用しています。 こんなに多機能で便利なツールなのにも関わらず、サービ...
-
金曜日は伊豆長岡にある三養荘に仕事で行ってきました。この旅館はとにかく庭園が広く、仕事とは言え、この旅館に居ると、なぜか時間を忘れてしまいます。敷地は東京ドーム2個分だそうです( ゚Д゚)ヒョエー 写真は旅館の玄関です。目の前に止まっている少し旧型のメルセデスベンツのオープンカー...