先日、妊娠八ヶ月の僕の奥さんと一緒に電車に乗る機会があったのですが、優先席の前に立っていたのにも関わらず誰も席を譲る気配がありませんでしたヘ(´Д`)ヘ
優先席に座っていた四人のうち三人はサラリーマンで、ほとんど爆睡状態で譲る譲らない以前の問題。とりあえずオマエらはこの席に座るのには若すぎるよ!(`д´)
残る一人は40?50才ぐらいのオバサンで、起きていていてしかも絶対一瞬こっちを見たはずなのに、完全に見てないふりを通しちゃいやし…。しかもそのまま寝ちゃいやし…(`◎´)
別に妊婦に絶対席を譲れとは言わないけど、オマエらに少しでも思いやりという気持ちがあるのかと、小一時間問い詰めてやりたくなくなりました。
土曜日, 5月 06, 2006
優先席ってなんだ!?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
去るものは追わず
個人的に公私問わず、昔から徹している事が「去るものは追わず」という考えです。 異論反論あるとは思いますが、本人の意思で去る方がいた時は、それがプライベートでも仕事でも私は基本的には追わないというスタンスを昔から貫いています。 プライベートで言うとお付き合いしていたのにも関わ...
-
個人的に公私問わず、昔から徹している事が「去るものは追わず」という考えです。 異論反論あるとは思いますが、本人の意思で去る方がいた時は、それがプライベートでも仕事でも私は基本的には追わないというスタンスを昔から貫いています。 プライベートで言うとお付き合いしていたのにも関わ...
-
新年明けましておめでとうございます。 いよいよ2013年が始まりましたヽ(=´▽`=)ノ 気が付けば、世の中的にFacebookとかTwitterなどで個人が情報発信するのが当たり前の時代になりました。 もはやブログっていうと、一昔前のテクノロジーの様な香りがするの...
0 件のコメント:
コメントを投稿