
先日、AGFA sensor 505-Dというデジカメを買いました。
元々LOMOかHOLGAを欲しくて色々悩んでいたのですが、
1.価格が高い・・・LOMO
2.デカイ!・・・HOLGA
3.フィルムを現像する手間が嫌・・・LOMO、HOLGAとも
という理由により、「同じ様な写真が取れるデジカメがあるよ!」という友人のオススメもあり、このデジカメを買いました。
正直、性能はオモチャ並み。
1万円も出せば国産の普通のデジカメが買える時代に、1万円も出してズームもAFも付いてないデジカメを買うなんて無駄遣い以外の何でも無いのですが、このデジカメはそれを補う独特な画質を持っています。
ということで、最近はいつもこのデジカメを持って出かけています。
とりあえず、先日早朝の羽田空港で撮った写真がこれです。
撮った写真を加工していますが、元の写真もそれなりにいい感じです。
こういうデジカメっぽくない写真を撮れるカメラが前々から欲しかったので、価格を考えると今回の衝動買いはまあ満足といったところです。
とにかく軽いので、ポケットに入れて撮りたい時にパチリっといった使い勝手のできるデジカメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿